2025.11.14

前歯を逆向きに噛んでいる

10歳未満男子のマウスピース矯正症例紹介

今回ご紹介する患者様は、前歯を逆向きに噛んでる(反対咬合・受け口)状態を気にされており左上1は萌出途中であり早期改善が望ましく、永久歯萌出スペース不足も予想されたためインビザラインによる治療を開始しました。治療により上下に被蓋関係の改善と前方及び側方拡大による永久歯萌出スペース確保しました。

治療前後の比較

術前:正面

術前:正面

術後:正面

術後:正面

術前:右側

術前:右側

術後:右側

術後:右側

術前:左側

術前:左側

術後:左側

術後:左側

術前:上顎

術前:上顎

術後:上顎

術後:上顎

術前:下顎

術前:下顎

術後:下顎

術後:下顎

主訴 前歯を逆向きに噛んでる(反対咬合・受け口)
治療期間 12ヶ月
治療費用 605,000円(税込)
治療内容 前歯が逆向きに噛んでる(反対咬合・受け口)状態を気にされており左上1は萌出途中であり早期改善が望ましく、永久歯萌出スペース不足も予想されたためインビザラインによる治療を開始しました。
治療により上下に被蓋関係の改善と前方及び側方拡大による永久歯萌出スペースを確保する事ができました。
リスク・副作用 ・インビザラインファーストは患者様、保護者による協力が非常に重要で、それらにより治療結果や期間に影響します。
・永久歯交換によりアライナー(マウスピース)不適合となり作り替えが必要となります。
・新しいアライナーが作成できるまでは治療中断となります。
・反対咬合に悪習癖(咬唇癖、咬爪癖、異常嚥下、低位舌など)があると後戻りする可能性があります。

CLINIC INFORMATION

堺市美原区の歯医者 | C&C美原デンタルクリニック

患者樣一人一人に合わせた治療方法をご提案

診療時間
09:30~17:30 - -

※休診日:木曜・日曜・祝日

ビバモール美原南 インターメディカルゾーン2F

〒587-0002
大阪府堺市美原区黒山1008番地
ビバモール美原南インター メディカルゾーン2F

  • 電車でお越しの方

    近鉄「河内松原駅」より
    近鉄バスで「国道黒山」下車徒歩1分

  • 車でお越しの方

    岸和田方面から阪和道美原南ICより約3分